賃貸アパートのハウスクリーニングから内装工事等を心を込めて施工いたします。   

用語集

用語集

アクリル板
アクリル樹脂でできた板。  略して「アクリ板」と呼ばれています。
アクリル板には、透明、乳白色、白色、その他色付板などがあり、主に店舗の装飾や看板関係に用いられ、住宅では障子などの室内建具に採用されています。

研磨パウダー(ホーロー用)
TOTOパウダー等があり、洗面ボウルに付いた汚れを落とすのに有効。

キッチンパネル
キッチンのコンロ周辺の壁面に取り付ける壁面パネル仕上材。
油汚れがつきにくく、手入れが簡単な、ステンレス、アルミ、メラミン化粧板(不燃)、ホーローなどの仕上げ材料でつくられたものがキッチンパネルとして製品化されています。

下地
仕上げ施工を行なう、その素地に当る部分のこと。また、その材料を下地材と言う。
壁下地、屋根下地など。

遮光カーテン
外からの光りを遮り、部屋の中の光りを漏らさない機能カーテン。
遮光カーテンは、特殊な繊維を織り込んだり、裏面にラミネート加工して生地そのものに機能を持たせる場合と、普通のカーテン生地に遮光生地を裏地として縫いつける場合があります。
尚、遮光カーテンは、寝室に採用するケースが多く1~3等級まであります。
遮光カーテン以外に、ウォッシャブルカーテン、撥水カーテン、耐光カーテン、制電カーテン、黒ずみ防止カーテン、防炎カーテン、ミラーレースカーテンなどの機能カーテンがあります。

障子
明かりを取り入れるために、格子状などに組まれた骨組みに和紙等を貼って作られた建具で、明かり障子とも呼ばれ主に和室に用いられる。
障子には、「横繁障子」、「縦繁障子」、「荒組障子」、「雪見障子」、「猫間障子」、「水腰障子」、「腰板付き障子」などがあります。

戸当り
扉についている握り玉やレバーハンドルが、壁に当たらないように、床や幅木や建具自体の上の部分や上枠などに取り付ける金物。
また、扉を開いたまま固定させるために、煽り止めと兼用するタイプもあります。

ニードルパンチカーペット
ポリプロピレンなどの繊維を針で刺し固めてフェルト状にした不織布のカーペット。
ニードルパンチカーペットは、パイル糸がなく裏面は合成ゴムで補強されていて、感触が硬く弾力性に乏しいですが、カラーが豊富ことや、低価格で施工が容易なことなどが特徴です。
また、パンチカーペットとも言われています。
ニードルパンチカーペット以外に、圧縮カーペットとして毛氈(もうせん)、その他、緞通(だんつう)・平織りカーペット・ウィルトンカーペット・アキスミンスターカーペット・フックドラグカーペット・タフテッドカーペット・ニットカーペット・ボンデッドカーペット・コードカーペット・電着カーペットなどのカーペットがあります。

排水トラップ
水廻りの排水配管の一部に水をためて、臭気の逆流を防ぐ器具や装置、または構造。
排水トラップの種類は、「S型トラップ」、「P型トラップ」、「U型トラップ」、「ドラムトラップ」、「わんトラップ」などがあり、排水の方向、排水口の種類などで使い分けられています。

掃き出し窓
一般的には外部に人が出入りできる大型の窓で、窓の下枠は室内の床の高さと差がない窓。
ただし、2階以上の階でバルコニーを設けた場合は、バルコニーの防水立ち上がりを確保するために、室内の床と窓の下枠に高低差(またぎこみ)が生じる場合があります。
【相対語】・・・腰窓・高窓・地窓

御影石
花崗岩のことで、かつて兵庫県の御影で多く算出されたことから、花崗岩のことを「御影石」と呼ぶようになったと言われています。
御影石は、地下のマグマが地殻内で地下深部にて冷却固結した結晶質の石材で、石の外観は雲母、長石、石英など色々な鉱物の結晶が集まって出来ているので、見た目には様々な色の大小のつぶつぶが見え、美しく、耐久性に優れた石材として建物の外部を中心として最も多く用いられている石材です。

廻縁
壁と天井の取り合い部に用いられる見切部材。
洋室(大壁)で洗面、脱衣、トイレ、廊下などで、廻縁を設けると納まり上の問題、又は デザイン性の問題で設けない場合(突付け)もあります。
また、廻縁を設けず突付け仕上げとする以外に、底目地(天井底目若しくは壁底目)を設けるか、塩ビ製の見切材を設けて納めるなどの方法が用いられます。
一方、硬いため加工費がかさみ、含有鉄分でさび色が出たり、耐火性の点でやや劣ります。
また、表面の仕上げ方も豊富で、「本磨き仕上」・「水磨き仕上」・「バーナー仕上」・「小叩き仕上」・「ビシャン仕上」などと用途によりいろんな仕上げ方が可能。

油性塗料(油性ペイント)
溶剤に有機溶剤を使った塗料。
この有機溶剤の種類というと、一昔前ですとトルエンやキシレンなどが一般的でしたが、人体・環境への悪影響、引火性の高さなどの問題点があり、今はかなり変わってきています。
尚、油性塗料は、外部の影響を受けづらく、また、乾燥も早く、作業性が良いのが特徴です。

リノベーション
既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすること。建物の経年にともない、時代に合わなくなった機能や性能を、建て替えずに、時代の変化にあわせて新築時の機能・性能以上に向上させること。

ワンルームマンション
専有面積が20㎡程度で、洋室とユニットバス、小さなキッチンがコンパクトに設置してあるマンションのこと。
ワンルームマンションは、単身者用の住宅、小さな事務所などに使われる。

英数字

ABS樹脂
熱可塑性樹脂の一種で、アクリロニトリル、ブタジエン、スチレンの共重合体。
堅くて丈夫で光沢のある成型品を作ることができ、椅子やテーブルなどにも利用されている合成樹脂です。
ABS樹脂以外の熱可塑性樹脂には、ポリエチレン樹脂・ポリプロピレン樹脂・塩化ビニル樹脂・ポリスチレン樹脂・アクリル樹脂・ポリカーボネート樹脂・ポリエステル樹脂・ポリウレタン樹脂などがあります。

Pタイル
塩化ビニル樹脂を用い30㎝角のタイル状に加工した床材。
Pタイルは商品名ですが、「プラスチックタイル」の総称として使われています。

powered by Quick Homepage Maker 4.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional